中小企業向け情報
中国での模倣品対策

中国で模倣品を発見した場合 権利の帰属先の調査 中国で特許又は商標の権利を取得しているかどうかを確認し、模倣品がその権利範囲に含まれているのかを調査します。さらに、模倣品を誰が製造して誰が販売しているのかを突き止めます。 […]

続きを読む
中小企業向け情報
ネーミングの保護

登録手続が必要な保護 商標権 商標登録することにより、同じネーミングだけでなく似たネーミングの使用の差止や損害賠償などを請求することができます。 商標登録には、時間とお金がかかりますが、登録手続が不要な保護と比べると、そ […]

続きを読む
商標について
どの商標で登録すべき?~文字・ロゴ・絵・図形・3次元~

商標の種類 文字商標 文字だけで商標を登録することができます。商標登録には「標準文字」で出願手続を行います。文字商標で登録した場合は、似た文字列を羅列しただけで商標権の侵害となります。 例えば、以下は、有名な文字商標です […]

続きを読む
商標について
商標と商号の違い

商号と商標の違い 商号は、会社の名称を識別する標識であり、他人の商号と同一であっても無審査で登記することができます。ただし、同一の番地で同一の商号を登録することはできません。 商標は、自社の商品・サービスと他社の商品・サ […]

続きを読む
中小企業向け情報
漁業協同組合の商標~地域団体商標の利用~

漁業協同組合と地域団体商標 登録されている商標 地域活性化のために、「地名」+「特産品」の名称で地域団体商標を登録する漁業協同組合が数多くあります。水産品として、「関あじ」、「大間まぐろ」、「越前がに」などがあり、水産加 […]

続きを読む
商標について
農業協同組合の商標登録出願~地域団体商標の利用~

農業協同組合と地域団体商標 登録されている商標 地域活性化のために、「地名」+「特産品」の名称で地域団体商標を登録する農業協同組合が増えています。例えば、「夕張メロン」、「有田みかん」、「加賀レンコン」などが地域団体商標 […]

続きを読む
商標について
ゆるキャラと商標

有名なご当地キャラクター くまもん くまもんは、2010年に九州新幹線開通に合わせて生まれた熊本県のマスコットです。県は、PRのために使用の申請があった場合には、審査を経て無償で使用できました。これにより、知名度が急上昇 […]

続きを読む
中小企業向け情報
ドメイン名と商標

ドメインが使えなくなる可能性 登録商標との関係 取得したドメインが既に商標登録されていて、同じ業界でビジネスを行っている場合には、商標権の侵害となる可能性があります。しかし、ドメインについては商標ではなく以下の不正競争防 […]

続きを読む
商標について
音、メロディの商標登録出願

音、メロディの商標登録出願 音やメロディの商標を出願する際には、その音を特定しなければなりません。具体的には、以下のような方法により音の商標登録出願を行います。 音声ファイルの添付 音の商標の出願には、登録を受ける音をM […]

続きを読む
商標について
商標登録の必要性

その名称が使えなくなるリスク 商品やお店の看板には、必ず名称が付いています。もし、あなたの使用している名称が登録されている商標と同じ又は近似していて同じ商売をしている場合には、その名称が今後使えなくなるとともに、損害賠償 […]

続きを読む