コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
牛田特許商標事務所/東京都板橋区 

お気軽にお問い合わせください。03-6794-5746 電話受付:平日9:00~18:00

メールでのお問い合わせはこちら
  • 事務所概要ABOUT US
  • 業務内容OCCUPATION
  • 料金表PRICE
  • 手続の流れOUR SERVICE
    • 依頼から出願まで
    • 特許出願後の流れ
    • 商標出願後の流れ
    • 意匠出願後の流れ
    • 実用新案出願後の流れ
  • よくある質問FAQ
    • 料金・相談について
    • 特許について
    • 商標について
    • 意匠について
    • その他の質問
  • お問い合わせCONTACT US
  • TEL: 03-6794-5746受付:平日9:00~18:00

サイトマップ

  1. トップページ
  2. サイトマップ

  • JAPANブランド育成支援等事業と知的財産権
  • お問い合わせいただきありがとうございます
  • お客様の声
  • ふじみ野市の特許・商標出願/東武東上線
  • スマートフォンのケース・ホルダー・ストラップの意匠登録
  • トップページ
  • プライバシーポリシー
  • ホテル、旅館、ペンションの商標出願/申請
  • マッサージ、エステ店の商標出願/申請
  • 不動産業者の商標出願/申請
  • 中途受任の相談
  • 事業再構築補助金と知的財産について
  • 他士業の先生方へ
  • 和光市の特許・商標出願/東武東上線
  • 商標の下部共通
  • 商標の分類
    • イベント名と商標登録
    • ネットショップと商標登録
    • ボランティアと商標登録
    • 土木工事業と商標登録
    • 地域ブランドと商標登録
    • 持ち帰り(テイクアウト)店舗と商標登録
    • 福祉・介護関連の商標登録
    • 造園工事業と商標登録
  • 商標の相談
  • 商標登録出願をお考えの方
  • 外国への出願
    • 外国への商標登録出願
    • 外国への実用新案登録出願・申請
  • 契約関連業務
  • 学習塾、習い事教室の商標出願/申請
  • 実用新案の相談
  • 弁理士の専門分野の探し方
  • 弁理士の相談
  • 弊所への営業や売り込みをされる企業様へ
  • 意匠に係る物品の区分(意匠法施行規則別表第1)
  • 意匠のメリット・デメリット
  • 意匠の分類
    • かばんの意匠登録出願
    • アクセサリーの意匠登録出願
    • ペット用品の意匠登録出願
    • 化粧品の意匠登録出願
    • 寝具の意匠登録
    • 理容用品(かみそり、はさみ等)の意匠登録出願
    • 衣服の意匠登録出願
    • 裁縫用具の意匠登録
    • 財布・名刺入れの意匠登録
    • 靴・スニーカー・ブーツの意匠登録出願
    • 食品・お菓子の意匠登録出願
  • 意匠の相談
  • 意匠の組物一覧(意匠法施工規則別表第2)
  • 意匠登録出願をお考えの方
  • 戸田市の特許・商標出願/埼京線
  • 投稿ページ用電話番号
  • 料金表
  • 朝霞市の特許・商標出願/東武東上線
  • 本サイトについて
  • 東京都北区の特許・商標出願
  • 特許、意匠の知的財産権の活用支援制度の紹介
  • 特許の分類
    • ペット用品と意匠
    • 町工場と特許
  • 特許・商標登録のご相談
  • 特許・実用新案を出願する理由
  • 特許出願のご相談は牛田特許事務所まで
  • 特許出願のメリット・デメリット
  • 特許出願の相談
  • 特許出願をお考えの方
  • 特許庁費用の減額診断
    • 個人事業主の特許減免
    • 個人発明家の特許減免
    • 法人の特許減免
    • 特許料・審査請求料の減免を受けられます
    • 特許料・審査請求料の減免を受けられます
    • 特許料・審査請求料の減免を受けられます
    • 申し訳ありません。減免を受けることはできません。
  • 相談以外のお問い合わせ窓口
  • 美容院(理容店や理髪店等)の商標出願/申請
  • 葬儀社、火葬業者、及び墓地管理会社の商標出願/申請
  • 資料のダウンロード
  • 送信確認
  • 運送会社の商標出願/申請
  • 顧問契約について
  • 飲食店(レストランや居酒屋)の商標出願/申請
  • Skypeでの相談申し込み
  • zoom相談
  • 業務内容
  • 事務所概要
  • よくある質問
    • その他の質問
      • Q. 先使用権の証拠資料とは?
      • Q.個人又は会社のどちらの名前で出願するのがよいか?
      • Q.個人名の特許を会社名に名義変更したいのですが?
      • Q.個人発明家で、アイデア(特許・実用新案)を売り込みたいですが?
      • Q.商標権を譲り受けたが、前の商標権者が他人とライセンス契約していたケース
      • Q.完成した発明を弁理士に相談しても新規性は失われない?
      • Q.特許の期限が切れていても特許の表示をして大丈夫ですか?
      • Q.実際の製品は完成していないのですが、アイデアだけで特許を申請できますか?
      • プログラムは特許?著作権?
      • Q.トレーニング方法について特許を取得したいのですが?
      • Q.亡くなった人が持っていた特許の相続について
      • Q.先行技術調査をしたら特許を取れるのですか?
      • Q.共同出願した特許の自己の持分を誰かに譲渡したい
      • Q.共有の特許権は、当然自分が実施しても良いのですよね?
      • Q.商標の指定商品(指定役務)の選び方が分かりません。
      • Q.商標を出願した後に、ネーミング(商標)を変更できますか?
      • Q.外国に住んでいますが、日本で特許を出願できますか?
      • Q.外国の商標を検索したいのですが?
      • Q.外国の発明者が発明した特許を日本で取得したいのですが?
      • Q.大学での学生が行った発明の企業へのライセンス
      • Q.大学を退官しベンチャーを起こしたのですが、研究時代の特許を使用できますか?
      • Q.契約書に著作権を共有するとありましたが、問題はありますか?
      • Q.審査請求の期限はいつですか?
      • Q.書籍をコピーすることは著作権上問題になりますか?
      • Q.特許以外の方法でアイデアを保護できますか?
      • Q.特許出願の際に自宅の住所を公開したくないのですが?
      • Q.特許契約における「第三者の特許を侵害していない」条項の追加
      • Q.特許権の侵害になる行為とは、具体的にどんな行為ですか?
      • Q.発明が他人に無断で特許出願・申請されてしまいました。
      • Q.美容に関するアイデアを思い付いたのですが、特許を出願できますか?
      • Q.製品に近い発明が特許として公開されていますが、販売を続けて平気ですか?
      • Q.音楽関連の特許を取得したいのですが?
      • Q.1つのデザイン・コンセプトから生まれた複数の意匠はどうすれば保護できますか?
    • 商標について
    • 意匠について
    • 料金・相談について
    • 特許について
  • 助成金について
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 出願依頼から出願手続までの流れ
  • 特許出願・申請の流れ
  • 商標登録出願・申請の流れ
  • 意匠登録出願・申請の流れ
  • 実用新案登録出願・申請の流れ
  • リンク集

投稿

Categories
  • 中小企業向け情報
  • 商標について
  • 意匠について
  • 特許について
  • 知財情報一覧
  • 経営と知財
  • 著作権について
  • 行政サービス情報
Tags
  • タイ
  • ベルヌ条約
  • ライセンス
  • 不正競争
  • 中小企業
  • 商標
  • 外国
  • 実用新案
  • 意匠
  • 戦略
  • 海外
  • 特許
  • 著作
  • 行政
  • 譲渡

お知らせ

お知らせカテゴリー

  • 日本語日本語
  • EnglishEnglish

弁理士紹介

牛田 竜太
プロフィールはこちら>>

事務所案内



〒174-0074
東京都板橋区東新町1-50-1
東武東上線ときわ台 徒歩10分
TEL:03-6794-5746
詳しくは、こちら

メインメニュー

  • 特許のメリット・デメリット
  • 意匠のメリット・デメリット
  • 助成金について
  • リンク集
  • プライバシーポリシー
  • 本サイトについて
お問い合わせはこちら
TEL: 03-6794-5746
お気軽にお問い合わせください。

知財情報

  • 知財情報一覧
  • 中小企業向け情報
  • 商標について
  • 意匠について
  • 特許について
  • 経営と知財
  • 著作権について
  • 行政サービス情報
zoom相談
減免診断
資料のダウンロード
他士業の先生方

対応エリア

<主要対応エリア>
板橋区・豊島区・北区・練馬区等の23区及び東京都下
埼玉県南部、千葉県湾岸部、神奈川県西部、他東京都近郊
<対応可能エリア>
国内及び海外対応
Web会議での打ち合わせ可。
複数の海外企業で、Web会議のみでの出願実績あり。

サイト内検索

  • 業務内容
  • 事務所概要
  • よくある質問
  • 手続の流れ
  • 料金表
  • 助成金について
  • ご相談
  • リンク集
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
title

〒174-0074
東京都板橋区東新町1-50-1
TEL: 0367945746
FAX: 0367945747
email:
このメールアドレスへの特定電子メールの送信を拒否いたします。

Facebook

Facebook page

<ご注意>

本サイトでは、一般的な情報を提供しており、法律的な助言を与えるものではありません。
当事務所は、第三者による本ホームページに記載されている情報に基づいた行為に対し、何ら責任を負うものではありません。

Copyright © 牛田特許商標事務所  All Rights Reserved.

MENU
  • 事務所概要
  • 業務内容
  • 料金表
  • 手続の流れ
    • 依頼から出願まで
    • 特許出願後の流れ
    • 商標出願後の流れ
    • 意匠出願後の流れ
    • 実用新案出願後の流れ
  • よくある質問
    • 料金・相談について
    • 特許について
    • 商標について
    • 意匠について
    • その他の質問
  • お問い合わせ
  • TEL: 03-6794-5746
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL